山田宏ピックアップ
山田宏の登場メディアをピックアップ

山田 宏がこれまでに登場した、さまざまなメディアの取材記事や執筆した記事内容を、厳選してご紹介します。

こちらの記事に関して

当記事は、2017年6月1日 外交防衛委員会についての議事録を転載しております。掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載はご遠慮下さい。

Pick Up !

2017年6月1日 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答全文
○山田(宏)委員

 おはようございます。自民党の山田宏でございます。
 今日も、我が国の尊厳と国益をしっかり守るという立場から御質問させていただきます。
 まず冒頭、昨日午前中、アフガニスタン・カブールにおきまして大規模な爆発テロがございました。その中で四百人以上の方々が死傷され、我が国の大使館員も二人が負傷されたと聞いております。まず、亡くなられた方々に対して哀悼の意をささげると同時に、負傷された皆様のお見舞いを心から申し上げたいと思います。また、大使館員、そしてまた在アフガニスタンの日本人の方々の今後のやはりきちっとした安全対策を取っていただきますよう、まず冒頭に申し上げたいと思います。

 さて、今日も、今日は六月一日、正岡子規は、六月をきれいな風が吹くことよと、六月よきれいな風が吹くことよと、猪木委員じゃないですけれども、まず俳句からスタートをさせていただきたいと思いますが、六月、うっとうしい、そこにきれいな風が吹いてくる、そういった気持ちよさを歌った歌だと私は思いますけれども、そのような答弁を期待をしておりますので、よろしくお願いしたいと思います。

 さて、今、今回の日印協定について質問が阿達委員の方からございました。
 私、一問だけ。この協定によって、日本の原子力技術がインドの方に平和利用のために輸出されるということになるわけでありますけれども、インドへの参入を狙っている企業は、ウェスティングハウスと東芝、まあ東芝は撤退してしまいましたけれども、そしてまたGEと日立、またフランスのアレバと日本の企業、こういったことを聞いているんですが、東芝がああいう形になったためにウェスティングハウス単独になりました。しかし、日本の企業はいっぱいぶら下がっております。
 このウェスティングハウスなんですけれども、今、中国企業が買収に掛かっているという情報を得ております。これがもし買収されるとなると、日本の大事な東芝の技術が中国に行ってしまうということを大変懸念をしておりまして、そういったことを経産省はつかんでおられるのか、また今後どういうふうに対応されるのか、その点だけお聞きをしておきたい。

○政府参考人(平井裕秀君)

 東芝、ウェスティングハウスの今後の在り方につきましては、あくまで民間企業個社の経営に関わる事案でございますのでコメントは控えさせていただきたいと思いますが、本件に関しましては日米両政府間でも関心を持っているところでございまして、情報交換を行うことで一致しているところでございます。
 引き続きこうした観点からのお話を進めていきたいと考えております。

○山田(宏)委員

 簡潔な答弁をありがとうございました。
 それでは、次に、日本海表記、またやります。
 四月の二十四日から二十八日の間、先日も御質問、先月も御質問させていただきましたけれども、モナコで国際水路機関の総会が行われました。まず、この総会の状況、特に韓国は、日本海に対して東海、韓国の主張は東海、東の海、これを併記せよ、又は東海単記にせよと、こういったことをずっと要求をしてきております。今回、韓国が大代表団を送り込んでの総会でございましたけれども、その結果と、それから日本側の総括を簡潔にお聞きしておきます。

○国務大臣(岸田文雄君)

 四月二十四日から二十八日までモナコで開催された国際水路機関第一回総会では、日本海の単一表記がなされているIHO出版物であります「大洋と海の境界」という出版物、S―23 という出版物でありますが、この改訂について、韓国及び北朝鮮から提案がなされました。そして、今次総会の結果として、「大洋と海の境界」のこの現行版の改訂について何ら決定等は行われず、IHOの今後三年間の次期作業計画にも盛り込まれないこととなりました。
 他方、今後、このIHO事務局長の招請によって、「大洋と海の境界」の改訂に関する関心国による非公式協議が開催され、三年後の次期総会にその結果が報告されることとなりました。今後の非公式協議においても、日本海呼称に関する日本の立場、しっかり主張してまいりたいと考えております。

○山田(宏)委員

 今回は皆さん大変な御努力をされて阻止したということであります。よく頑張ったと、私も、これ韓国側の主張がちょっとでも通るなら日本に戻ってこなくていいというようなことも申し上げましたけれども、まあ、ここは阻止したと。
 しかし、三年間韓国と協議せいと、こういうことになりました。まあ、ある面では振出しに戻ってしまったということであります。この三年間、私、非常に大事だと思うんですね。日本も相当な決意でこれ臨まないと、両論併記になってしまうというふうに、非常に危惧をしております。
 そこで、先日私の方から、これ、ばらばらで対応するよりも、外務省、国土交通省など、ひとつ交えた中できちっと対策、日本海表記に対する対策チームですね、もっと言えば、東海表記を阻止する対策チームをつくるべきだと、こう申し上げましたけれども、その点についてはどうなりましたでしょうか。

○国務大臣(岸田文雄君)

 御指摘の点ですが、委員からの御指摘も踏まえ、地図上の表記等の問題に効果的に対処するため、外務省内にアジア大洋州局審議官をヘッドとし、関係部局をメンバーとするタスクフォースを立ち上げました。このタスクフォースは、関係在外公館と連携しつつ、地図上の表記等について恒常的に情報収集を行い、戦略的に対応する、このことを目的としております。

○山田(宏)委員

 さて、その情報収集ですけれども、前も、グーグルとかいろいろ、もう全部両論併記になっているんですね。だから、こういったものも含めて、又は飛行機の中でのナビですね、こういったものも含めて、国民全般から、こんなところにこんな表記あったよと、東海書いてあったよというようなことをきちっと通報できるような、そういった仕組みを考えてもらいたいと思っているんですけれども、いかがでしょうか。

○国務大臣(岸田文雄君)

 この日本海呼称問題等について、多くの国民の皆さんにも投稿していただけるような仕組みを考えるという観点から五月ですからもう先月になりました、五月に、我が国の全在外公館に対し、竹島又は日本海呼称に関する我が国の立場に相反する地図、刊行物等を発見した場合には各公館に連絡するよう呼びかけるホームページを作成し、それへのリンクをこのホームページのトップページに掲載する、このことを指示をいたしました。
 先月、今日は六月一日ですから、まだ指示を出して作業を始めたばかりですが、現在までに、二百四十三の在外公館のうち五十七の在外公館のホームページに、今申し上げました内容を掲載しているところです。引き続きこの作業を進めたいと思います。取組を強化していきたいと考えております。

○山田(宏)委員

 本省のホームページもやってくださいね。これはどうなっていますか。

○国務大臣(岸田文雄君)

 本省のホームページにつきましても、現在掲載するべく準備を行っております。

○山田(宏)委員

 ありがとうございます。
 さて、ここでいろんな情報を得ながらそれを潰していくんですけれども、しかし、三年間韓国と協議をしなきゃいかぬと。
 今までは日本の主張は何だったかというと、国際法上日本海が単独の呼称だと認められてきたと、国際法をバックに話をしているわけです。
 韓国は全然違うんです。これは歴史上、二千年前から東海なんだということを、私は、捏造で、こういったことをどんどんどんどんいろんなものを出してそういうことを主張し続けてきたわけです。だから、我が国は国際法上、向こうは、一九二九年、国際法で認められた以前から、二千年前からそうなんだと、こう言っているんだから、全然話が平行線なんだと。それをずっと聞かされていると、結局、ああ、両方とも正しいこと言っているなと、こうなって、両論併記になっちゃうんですよ、これ。
 だから、私たちの国がやっぱり失敗したのは、国際法上なんて言ったって、これはもう駄目。向こうが歴史上東海ということであれば、歴史上東海なんて存在していないというふうに歴史問題として日本が理論武装して、それを論破しなきゃ、そうでなきゃ国際社会は信じちゃうんだから。これが、慰安婦の問題も竹島の問題も、そういったものはみんなその歴史問題を、本当は領土問題じゃなくて歴史問題なのに、これを避けて、国際法国際法と言って、結局ずるずるずるずる後戻りしているんです。だから、今回、この三年間、日本の体制を整えて、東海などというものはなかったということを韓国の資料を使ってばちっとやっぱり論破するような、そういう体制をつくってもらいたいと思っているんですね。
 資料を今日、今回お配りをしております。韓国の、向こうの東海の主張の一つであります新増東国輿地勝覧という韓国の地図です。この地図の一番端っこ、東海と、こう読めるんですけれども、これは東の方大海に至ると書いてある。東の方大海に至る、だから大海なんです。なぜそれ大海と言うかというと、右上の角を見てください。東北の方大海に至ると書いてある。東北も大海なんです。要するに日本海は大海なんです、ただの。だから、東海というのは沿海部だけなんです、昔から。もっと言えば、渤海も黄海も西側にあるのに東海言っていたんです。なぜかというと、中国の東だから。私は東海なんという言葉はないというふうに考えているわけです。
 その下に写真があります、ちょっと見にくくて申し訳ないです。これは鬱陵島、リョウという字が間違っている、ごめんなさい。鬱陵島の独島博物館ですね、竹島、博物館の下に山肌にあったスローガン、二〇〇〇年のやつですけれども。ここに書いてあるのは何なのかというと、東海は方位概念、朝鮮海が固有名称と書いてある。韓国だって分かっているんですよ。東海は方位概念、朝鮮海が正式名称、書いてあるんですよ。
 だから、結局この論理を、彼らが東海なんて言うのはうそだということをばちっと言うために、日本にこの三年間交渉、ああ、これは国際法だ、これは歴史上だなんて言っているんじゃなくて、向こうの歴史の主張に対して、ばんという資料をやっぱり持って、外務省の職員だけじゃなくて研究者、研究者の歴史チームをつくって東海呼称について論破する。
 そして、三年間もうまなじり決して、いろんな資料を出して、いっぱいあるんだから、探せば、私でも見付けるんだから、これはおかしいということをがんがん言って、それを国際社会に発表してもらいたいと、こう思っているんです。そういう歴史チームをつくってくださいよ、どうですか。

○国務大臣(岸田文雄君)

 まず、日本海という呼称は、当該海域の国際的に確立した唯一の名称であって、国連や米国を始めとする各国の政府も公式文書等において日本海という名称を使用しているわけですが、その中にあって、外務省としては、先ほど取組紹介させていただきました、従来から包括的な調査を行っていたわけでありますし、必要な働きかけを行っていたわけですが、新たにタスクフォースも設置いたしました。そして、今委員の方からさらにチームをつくれという御指摘をいただきました。我が国としましても、しっかり今後も対応していかなければなりません。
 その中で、本年度の予算で、領土・主権・歴史調査研究支援事業補助金という予算をお認めいただいております。こうした予算も活用しながら、何ができるのか、これ是非検討してみたいと思います。その中で、どのような体制をつくるのがいいのか、これは検討をし、適切に対応していきたい、そのように考えます。

○山田(宏)委員

 研究者主体のチームをお願いしたいと思うんですね。韓国は、東北アジア歴史財団なんというのをつくって、五、六十人の体制でこういう歴史戦に臨んでいるわけです。そのトップは、理事長は閣僚級なんです。それぐらい力を入れて掛かってきていますから、日本の場合もやっぱりきちっとした対応をしていただきたいと思います。

 それでは、時間がないので、次の話題に、テーマに移ります。
 文在寅政権と日韓合意、日韓合意についてお聞きをしておきたいと思うんですが、さて、この間、文在寅新大統領の特使として文喜相議員が来られて、外務大臣と五月十七日に会談されました。日韓合意についてどんなやり取りがあったのか、外務大臣の方から慰安婦像の撤去について申入れをされたのかどうか、この点について確認をしておきたいと思います。

○国務大臣(岸田文雄君)

 五月十七日から二十日まで、韓国の文喜相大統領特使一行、訪日をされました。私も面会をさせていただきました。その際に私の方から、日韓合意を含む二国間関係について適切にマネージしていきたい、こうしたことはしっかりと発言をいたしました。ただ、それ以上詳細につきましては、外交上のやり取りとして控えさせていただきたいと思います。日韓合意は取り上げております。

○山田(宏)委員

 さて、その日韓合意なんですけれども、やはりこれ、今、文在寅政権は、国民の感情的に受け入れられていない現実を認めて賢く対応したいというような、こんなことを言っていますよね。要するに、日本は日韓合意の履行を求める、向こうは見直しを求める、もっと言えば破棄も求めてきた、期間中。なぜこんなふうになっているのかということなんですけれども、この日韓合意について、日本側の認識と韓国側の認識がずれてきている、だんだんだんだん。その結果、この間の国連の一委員会である拷問禁止委員会の方から韓国政府に対して、日韓合意は見直しなさいと、こんなばかみたいな勧告も出てしまうという事態なんです。

 これは、裏に韓国の政府がやってきたことがあるんですね。それを最後ちょっと皆さんにお話をしておきたいと思いますが、まず、私たちの認識としては、日韓合意によってこの慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決したと、したと、過去ですよ、解決しましたと、これが日本政府の基本的な解釈ですね。

○政府参考人(四方敬之君)

 委員御指摘のとおり、一昨年末の日韓合意におきまして岸田大臣と尹炳世外交部長官が共同記者発表の場で発表したとおりでございまして、慰安婦問題が最終的かつ不可逆的に解決されるということについて一致を見たということでございます。

○山田(宏)委員

 いや、不可逆的に解決されるじゃなくて、解決したんでしょう、合意によって。ここ大事なんです。過去形なのか、まだ解決していないのか、どっちですか。

○政府参考人(四方敬之君)

 日韓合意におきましては、先ほど申し上げましたとおり、慰安婦合意が最終的かつ不可逆的に解決されるということで、現在形ということでございます。合意の時点において解決されるという書きぶりになっております。

○山田(宏)委員

 いや、もう一回聞きますよ。解決されるという意味は、まだ解決されていないのか、もう終わった話なのか、どっちなんですか。

○政府参考人(四方敬之君)

 日韓合意におきましては、この合意の履行ということで双方の努力ということが、取組が必要になっておりますので、そういう前提で日韓の間で、先ほど申し上げましたとおり、最終的かつ不可逆的に解決されるということについて一致を見ておるということでございます。

○山田(宏)委員

 駄目ですよ、そんなのは。意味が分からぬ。じゃ、まだ解決されていないんですね。
 前提と言いましたね。前提は二つなんです。日本が十億円出すこと、税金から、そして、韓国はそれを受け入れる財団を、癒やし財団をつくること、これが前提でしょう。日本は十億円出したじゃないですか。財団もできて、配られているじゃないですか。解決したんでしょう。

○政府参考人(四方敬之君)

 お答え申し上げます。
 委員御指摘のとおり、日本政府は、この合意に基づきまして韓国に設立された財団に対して、昨年八月、約十億円を支出する等、合意に基づく日本側の責務を果たしてきたところでございます。
 日韓両国で約束をして、国際社会からも高く評価されている合意が引き続き着実に実施されることが重要と考えておりまして、政府としまして、引き続き、韓国側に対して粘り強くあらゆる機会を捉えてこの合意の着実な実施を求めていきたいと考えております。

○山田(宏)委員

 ちょっと、私、与党だから、野党のようにやりたくないんですよね、野党のような質問。ちょっと勘弁してください、時間短いんだから。
 合意は解決されたのかされていないのか、合意によって最終的に慰安婦問題が解決されているのか、それともまだ解決されていないのか、これから解決されるのか、最終的、不可逆的に。どっち。
 右か左かどっち。

○政府参考人(四方敬之君)

 先ほど申し上げましたとおり、解決されるということにつきまして、韓国政府の明確かつ十分な確約を日韓合意の発表のときに得たものと受け止めておりますので、私どもとしましては、この合意によって解決されるということについて一致を見たということでございます。

○山田(宏)委員

 もう、ちょっと、これ、なぜ言っているかというと、韓国は、資料を見ても分かるように、これ、ウィル・ビー、要するに、日本の場合は現在形で書いてあるんだけれども、韓国の文書を読むと、国連に提出したやつを読むと、まだ解決されていないと。要するに、この問題は、ウィル・ビー、リゾールブド、ファイナリー・アンド、不可逆的にと書いてある。ウィル・ビーと書いてある、まだ解決していない。日本がちゃんと謝って、ちゃんと法的責任を認めて、そしてちゃんと履行しなければ、我々はこれは合意はまだ実行されていないと見ていますよと。だから、最終的、不可逆的に解決とは見ていませんと。韓国は、この英文を見れば、書いてあるじゃないですか。
 だから言っているんですよ、向こうは。
 そうしたら、向こうはそういう解釈、日本は合意で不可逆的、最終的に解決したと、向こうはまだ解決していないと。そうしたら、合意内容について解釈が違うんだから、結局、向こうは何と言ってくるかといったら、まだこれが解決できていないのは日本がちゃんと履行していないからだと言い始めているじゃないですか、合意内容を。この文書はそうですよ、国連に出した文書は、韓国の。
 だから、そういうことをいえば、今度は日本のせいになる。日本がちゃんと合意しないから、我々はこれは不可逆的に解決されていないと見ているんだと。日本が悪いんだと。だからこの合意については見直すべきなんだと、こう来るに決まっているじゃないですか。駄目ですよ、そんなことを言っていたら、国益守れないですよ。

○政府参考人(四方敬之君)

 お答え申し上げます。
 日韓の合意の時点でこの問題は解決されたということで、韓国側がその義務を果たすということが前提になっているということかと存じます。

○山田(宏)委員

 そうですよ。この問題でもう四分もたっちゃったから。ちょっと、前もって質問の要旨を出しているんだから、ちゃんと答えてください。
 これは日本のため、私、外務省を突き上げているんじゃないんですよ。
 日本の国益がこれから侵される可能性、なぜここまで来ているのかというのが、韓国は少しずつゴールポストをずらしているんです。
 最初は、我が国が十億円出す、向こうは財団を設立して配る、もうこれで、これが前提で解決される、こういうふうに言ってきた、向こうも最初は。そうしたら、最近は、韓国の出している文書、これは一々もう読んでいると時間が掛かるんだけれども、見ると、三つの条件を日本が履行することを約束する。その条件の下でこの慰安婦問題は最終的、不可逆的に解決、ウィル・ビー、解決されるだろうと、こういうふうに韓国は動かしてきている。
 一番の条件何か。日本がちゃんと法的責任を認めなさいと、アクノレッジと書いてある。日本の場合は、ビー・アウェア・オブだ。アクノレッジといったら、認知するとか、もう認めちゃう、完全に、法的に、そういう言葉ですよ。こんな言葉を我々は使っていないですよ、アクノレッジなんて。
 それから、総理が日本国の総理大臣としてきちっと謝罪せよと、こう書いてあります。そして三つ目は、もうこの財団の問題です。この三つに条件を今度は増やしてきて、それを解決することが実は前提で合意したんだというふうに韓国は言ってきているんですよ、出しているんですよ、それ。駄目ですよ、これ。だから……

○委員長(宇都隆史君)

 質問をおまとめください。

○山田(宏)委員

 こういうことになったら、もう答弁が長いから質問こんなになっちゃうんだよ。
 だから、やはり日本政府としては、この問題、きちっと国際社会に向かって韓国のうそを、うそをきちっとよく調べて、発表してください。
 簡潔に答えてください。

○委員長(宇都隆史君)

 時間が来ていますので、簡潔に。

○政府参考人(四方敬之君)

 委員からの御指摘も踏まえまして、韓国側の発表において、先ほどの仮訳の話も私どもの認識と違うということで、引き続き、韓国側あるいは国際社会に対して積極的に我が国の立場を説明してまいりたいと思います。

○委員長(宇都隆史君)

 終わりです。

○山田(宏)委員

 終わります。

Pick Up Topics

■2023年12月6日 参議院憲法審査会 山田宏の意見表明

2023年12月6日の参議院憲法審査会における映像、そして山田宏の意見表明の全文を公開しています。

■2023年12月4日 参議院拉致問題特別委員会 山田宏の質疑応答

2023年12月4日の参議院拉致問題特別委員会における映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2023年11月9日 参議院厚生労働委員会 山田宏の質疑応答

2023年11月9日の参議院厚生労働委員会における映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2023年5月10日 参議院憲法審査会 山田宏の質疑応答

2023年5月10日 参議院憲法審査会における映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2023年4月5日 参議院憲法審査会 山田宏の発言

2023年4月5日 参議院憲法審査会における映像、そして発言の全文を公開しています。

■2021年6月10日 参議院厚生労働委員会 山田宏の質疑応答

2021年6月10日 参議院厚生労働委員会における映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2021年6月2日 参議院憲法審査会 山田宏の発言

2021年6月2日 参議院憲法審査会における映像、そして発言の全文を公開しています。

■2021年5月27日 参議院外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2021年5月27日 参議院外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2021年5月17日 参議院決算委員会 山田宏の質疑応答

2021年5月17日 参議院決算委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2021年3月19日 参議院予算委員会 山田宏の質疑応答

2021年3月19日 参議院予算委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2021年3月16日 参議院外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2021年3月16日 参議院外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2020年11月27日 参議院本会議 山田宏の質疑応答

2020年11月27日 参議院本会議における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2020年6月12日 参議院外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2020年6月12日 参議院外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

過去の山田宏ピックアップ【こちらをクリックすると下部に表示されます】

■2020年3月18日 参議院外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2020年3月18日 参議院外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2020年3月3日 参議院予算委員会 山田宏の質疑応答

2020年3月3日の参議院予算委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2019年11月26日 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2019年11月26日の外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2019年11月7日 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2019年11月7日の外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2018年6月12日 法務委員会 山田宏の質疑応答

2018年6月12日の法務委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2017年8月30日 閉会中審査 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2017年8月30日の閉会中審査 外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2017年6月5日 決算委員会 山田宏の質疑応答

2017年6月5日の決算委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2017年6月1日 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2017年6月1日の外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2017年4月20日 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2017年4月20日の外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2017年3月22日 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2017年3月22日の外交防衛委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2017年3月21日 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 山田宏の質疑応答

2017年3月21日の沖縄及び北方問題に関する特別委員会における質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2016年10月20日 外交防衛委員会 山田宏の質疑応答

2016年10月20日の外交防衛委員会における、山田宏と外務大臣との質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■志誌『Japanist』山田宏 連載インタビュー 『私が目指す、日本の姿』

『Japanist』23号(2014年10月25日発売)〜27号(2015年10月25日発売)掲載 山田宏のロングインタビュー全文をご覧いただけます

■2014年10月6日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2014年10月6日の衆議院予算委員会の集中審議における、山田宏と各閣僚との、河野談話・朝日新聞誤報問題および子育て支援に関する質疑応答の映像、質疑応答の全文を公開しています。

■2014年7月14日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2014年7月14日の衆議院予算委員会の集中審議における、山田宏と各閣僚との、河野談話および集団的自衛権に関する質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2014年2月28日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2014年2月28日の衆議院予算委員会の集中審議における、山田宏と各閣僚との質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2014年2月28日 衆議院本会議 山田宏の討論

2014年2月28日の衆議院本会議における、山田宏の討論の全文を公開しています。

■2014年2月20日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2014年2月20日の衆議院予算委員会の集中審議における、山田宏と各閣僚との質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2013年10月22日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2013年10月22日の衆議院予算委員会の集中審議における、山田宏と各閣僚との質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2013年4月5日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2013年4月5日の衆議院予算委員会 エネルギー・原発等についての集中審議における山田宏と各閣僚との質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2013年3月18日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2013年3月18日の衆議院予算委員会 経済対策・経済連携等についての集中審議における山田宏と各閣僚との質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

■2013年2月28日 衆議院予算委員会 集中審議 山田宏の質疑応答

2013年2月28日の衆議院予算委員会、集中審議における山田宏と各閣僚との質疑応答の映像、そして質疑応答の全文を公開しています。

ピックアップ一覧はこちら
このページのトップへ